

SOLD OUT
時代に逆行して、紙のチケットです。
コンサートの大切な思い出に。
______________________
中ヒデヒト クラリネットリサイタル2022
〜ジャン・フランセ 19時の白昼夢〜
______________________
【出演者】
◎中 ヒデヒト クラリネット
◎中 恵菜 ヴィオラ
◎法貴 彩子 ピアノ
・ソロ・ド・コンクール/A. メサジェ
・2つの小品 op.5. 1 夜に/L. ヴィエルヌ
・水の戯れ/M. ラヴェル
・亡き王女のためのパヴァーヌ/M. ラヴェル
・主題と変奏/J.フランセ
・19時の白昼夢/中 ヒデヒト
・クラリネット、ヴィオラ、ピアノのための三重奏/J.フランセ
日時 :2月19日(土)
場所 :代々木ムジカーザ 19時開演 (18時30開場)
入場料:6,000円
↓ナカ商店stores↓で来場チケットを購入できます。
https://nakahidehito.shop
(席に限りがあります。お早めにご予約ください)
_______________________
【2022の見どころ!】
◎ジャン・フランセのクラリネットトリオは、演奏される機会が少ないので、
聴ける機会も少ないです。このチャンスに是非!
◎ヴィオラの中 恵菜さんの超絶技巧!それなのに伝わってくる温かみの奇跡!
◎TEN flower designの会場装花もお楽しみに!
_______________________
主催:ナカオンガク企画
協力:レペタル
会場装花:TEN flower design
_______________________
【出演者詳細プロフィール】
中 ヒデヒト NAKA Hidehito (クラリネット)
東京藝術大学を卒業後、パリ地方国立音楽院にて学ぶ。
2009年より小澤征爾氏率いるサイトウキネン・オーケストラ及び水戸室内管弦楽団に参加。
日本を代表する作曲家達の指名を受け、TVドラマ、CM、映画など年間300本以上の収録に参加。
作曲・編曲家としても活動しており音楽制作を行っている。2018年より「ナカオンガク企画」を立ち上げ室内楽のコンサートを定期的にプロデュースしている。
2021年、1stミニアルバム「Comme on est bien」(コモレビアン)リリース。
中 恵菜 NAKA Meguna (ヴィオラ)
ハンス・アイスラー音楽大学ベルリン、マスター課程修了。
Quartet Amabileとして、第65回ARDミュンヘン国際音楽コンクール弦楽四重奏部門第3位に入賞、2019年YCA国際オーディションにて優勝、その他多数優勝。第22回ホテルオークラ音楽賞受賞。今井信子、マルタ・アルゲリッチ、ダン・タイ・ソン、ポール・メイエの各氏と共演。
CHANEL Pygmalion Days室内楽アーティスト。Music Dialogueアーティスト。ヴィオラを佐々木亮、ヴァルター・キュスナーの各氏に師事。
2021年4月より新日本フィルハーモニー交響楽団首席奏者。
使用楽器は宗次コレクションより特別に貸与されたMontagnana。
法貴 彩子 HOKI Sayako (ピアノ)
パリ国立高等音楽院卒業。ヤマハ海外留学支援制度奨学生。リヨン国立高等音楽院大学院課程(第3課程)修了。パリエコールノルマル音楽院コンサーティストディプロム取得。
エピナル国際コンクール(フランス)入賞。フォーラム・ド・ノルマンディーにて現代曲賞受賞。第20回ABC新人コンサート最優秀音楽賞受賞。第23回宝塚ベガ音楽コンクール第1位。兵庫県知事賞受賞。
NHK-FMリサイタル・ノヴァに出演。
「明るく伸びやかな響きの持ち主で、音楽作りは知的で明晰、技術も集中力も高い。各曲の音楽的特性を描出、耳を飽きさせない演奏(高久暁)」と評価を得る。
同志社女子大学嘱託講師。
・入金確認後、チケットを郵送いたします。
・1週間経ってもチケットが届かない場合はご連絡ください。
・来場チケットです。配信チケットではありませんのでお間違えなく。
【会場】
MUSICASA(ムジカーザ)
151ー0066 東京都渋谷区西原3-33-1
小田急線・東京メトロ千代田線
「代々木上原駅」より徒歩5分
_______________________
※【配信チケット】
上記の公演は、ライブ配信でもお楽しみいただけます。
ツイキャスでライブコネクションのチャンネルから視聴できます。
ライブ配信後も2週間何度でもご視聴いただけます。
↓配信チケットはこちらから購入できます↓プレミア配信チケット 3,000円
https://twitcasting.tv/c:liveconnection/shopcart/105121
視聴にはインターネット環境が必要です。